さて、2日目。
今日は、コナからハワイ島のヒッピータウンのパホアまで行き、そこで有岡さんと待ち合わせしてジャングルへ向かいます。
↑ホテルの喫煙所。パパ喫煙タイム。
からの出発🚙!
コナのデニーズで腹ごしらえ。
ロサンゼルスからラスベガスへ行く時もデニーズに行ったけど、なんだかんだ子連れにファミレスって便利。
道は複雑じゃなく、ナビがなくてもGoogleマップでハワイ島をダウンロードしておけば、全然問題なかったです。
SOFT BANKのアメリカ放題に加入していれば、wifiも借りなくて大丈夫!
便利な世の中になりましたね..
景色は、思ったよりも真っ黒な台地が多くてびっくり。
ちなみに走り出すとほとんど何もなく、ガソリンスタンドもないので、街で満タンにするほうが安心です。
ハワイ島の真ん中を走るサドルロードでパホアへ向かったのですが、
途中、こんな休憩所を発見。
トイレもあり、少し遊んでドリンク買ったりして休憩タイム。
人工芝がひいてあり、るっちゃんもハイハイしたりして、遊びました。
そこからまた1時間くらいして、パホアの街につき、お昼ご飯を買って
プナのジャングルへ
木のブランコ!
大人の私たちもやりました。笑
そして、私はロミロミをやってもらいました!
こちらの部屋で✨✨
窓がなく、細かい網が張ってあるのです。
鳥の鳴き声と虫の音、そよ風の吹く中でとっても気持ちよかったです!!
パパと子どもたちは、ブランコしたり、ハンモックにのったり、ゆっくり過ごしていたそうです。
そして、そこから車で15分くらいのホットポンドという、地熱で温まった自然の海水のプールへ行くことに。
入ってみると、ぬるま湯くらいのあたたかさでちょうどよく、ずーーっと入っていられるくらい気持ちよかった!
そして、夜はパホアの街のNY ピザというピザ屋さんへ。
こちら、生地をグルテンフリーも選べましたよ!
次女寝てる...
1歳2ヶ月でしたが、たくさん瓶詰めの離乳食を持って行って正解でした!
ご飯の時間に起きてるとは限らないし、
どこで何買えばよいかもわからないし、、瓶詰めのベビーフードがあれば
お腹がすいて機嫌悪くなってもすぐに食べさせられるので..
そして、たくさん写真を撮ってw
コナのコンドミニアムまで戻りました。
2時間半!
パパ、お疲れ様です💦💦
まだまだ続きます!
2017年07月05日11:28